BILLION株式会社のアスベスト除去プロジェクトの取り組みと安全対策① アスベストとは?

こんにちは、BILLION株式会社の広報担当レイです。
本日は、普段は農園に関する投稿ばかりの中で、少し違ったテーマでお届けします。
弊社では現在、主にアスベストの除去工事に取り組んでいます。
現場ごとに厳重な安全対策が必要なため、写真撮影も制限されることがあり、その分取材が難しいこともあります。

まず、アスベストとは何でしょうか?

 -アスベストは、その耐熱性や耐久性から建築材料や断熱材として広く使われてきましたが、その後の研究で健康リスクが明らかになり、現在では取り扱いには特別な注意が必要な繊維状の鉱物です。

写真引用:https://www.adire.jp/lega-life-lab/asbestos-symptoms724/

では、弊社ではどのようにしてアスベストを除去しているのでしょうか?

 -アスベストを含む材料を安全に取り除くために、専門的な訓練を受けたスタッフが厳格な作業手順に基づいて作業を行います。
特殊な除去装置や保護具を使用し、周囲への影響を最小限に抑えながら確実に除去作業を進めています。

さて、作業服についてはどうでしょうか?

 -作業服も含めた全ての装備は、厳格な基準に基づいて選定され、作業員の安全を第一に考えています。
耐久性や防護性に優れた装備を身に着け、作業中の安全を確保しています。

次回の更新もお楽しみに!
弊社の現場社員たちの日々の奮闘や、技術の進展について、さらに詳しくご紹介していきますので、お見逃しなく。
BILLION株式会社の取り組みにご興味をお持ちいただけたら嬉しいです。


お問合せ

採用に関してのお問い合わせはこちらから。
お問合せフォームを優先的にご活用ください。

0120-352-931

お電話でのご相談はこちら :
平日 9:00〜15:00