ブログ
獅子の子落とし
某K化学さんのタイベックを事務所内でフィッティングし、着比べてみました。
コロナ禍で病院関係者や福島の除染作業の皆さんが着用していた使い捨ての防護服。
その材質は不織布で、まるで全身にマスクを羽織った感覚です。

この服を着てシートで密閉された空間で仕事をすると、夏場は蒸し暑さが最上級になります。
発汗量も尋常ではありません。

一夏を越えると身体も頑強になり、なんとなく楽に感じるようになります。
作業内容は簡単ですが、作業環境はかなり厳しいものです。
そのため、給料も相応に良いです。

若いうちから過酷な環境で鍛えられた人は、中年以降になって本領を発揮します。
自分で自分を鼓舞し、困難を乗り越える精神が求められる、まさに獅子の子落とし!