♡うまいレシピ①:有機無農薬栽培の逸品!きたかむいの美味しさと活用レシピをご紹介🥔

こんにちは、広報担当のレイです!

先日、私たちの自社農園で「きたかむい」という品種のジャガイモを収穫しました。
この日、少し雨が降っていましたが、涼しくてとても気持ちの良い一日でした。
有機無農薬栽培で育てた私たちのジャガイモは、ひと味違う美味しさをお届けします。

まず、「きたかむい」についてご紹介します。
「きたかむい」は、北海道で開発されたジャガイモの品種で、ホクホクとした食感と甘みが特徴です。
この品種は、煮崩れしにくく、料理に使いやすいのも魅力の一つです。
私たちの農園では、自然の力を最大限に活かした有機無農薬栽培で育てており、その美味しさは格別です。

さて、そんな「きたかむい」を使ったおいしいレシピをご紹介します。

【きたかむいの肉じゃが】

材料:
- きたかむいジャガイモ:4個
- 牛肉(薄切り):200g
- 玉ねぎ:1個
- 人参:1本
- こんにゃく:1枚
- だし汁:2カップ
- 醤油:大さじ3
- みりん:大さじ2
- 砂糖:大さじ1
- 酒:大さじ2
- 油:適量

作り方:
1. きたかむいジャガイモは皮をむいて一口大に切り、水にさらします。
2. 玉ねぎはくし形に切り、人参は乱切り、こんにゃくは下茹でしてから一口大にちぎります。
3. 鍋に油を熱し、牛肉を炒め、色が変わったら玉ねぎ、人参、こんにゃくを加えて炒めます。
4. 具材が全体的にしんなりしたら、ジャガイモを加え、だし汁、醤油、みりん、砂糖、酒を加えます。
5. 沸騰したらアクを取り、中火で煮込みます。ジャガイモが柔らかくなるまで煮て、味がしみたら完成です。

この肉じゃがは、きたかむいの煮崩れしにくい特性を活かした一品で、ホクホクとしたジャガイモの食感を存分に楽しめます。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

これからも私たちの農園で育てた美味しい野菜たちをお届けしてまいりますので、どうぞよろしくお願いします。

 

『♡うまいレシピ』シリーズ:

♡うまいレシピ②:有機無農薬キュウリ🥒と夏のレシピ


お問合せ

採用に関してのお問い合わせはこちらから。
お問合せフォームを優先的にご活用ください。

0120-352-931

お電話でのご相談はこちら :
平日 9:00〜15:00